2022年05月27日

写真展

趣味でモノクロフィルム写真を撮っています。
このたび、写真展に出展することになり、
マリちゃんの写真を1枚入れました。


まずは現像室での写真。
定着が終わって水洗いをしているところ。

82C19D49-CD2E-463E-AD82-1CC4401DD915.jpg




DMにもマリちゃんを載せてもらいました。

02212154-11CA-4E3F-B9C2-97FB3D270D27.jpg



そして、展示のようす。

4C62AB96-1368-4C95-ABAA-9F8DA3A589BE.jpg




いつもは、挙動不審のおとぼけ マリちゃんという感じですが、

写真展に出した写真は、めったに見ることのない

力強く、きりっとしたマリちゃんを撮影することができました。







いつものマリちゃん↓

DSC_0288.JPG







人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 13:15| Comment(0) | ねこ

2021年10月15日

Happy Birthday!

先月、まおが2回目の誕生日を迎えました。

まおはペット保険に入っているので、保険会社から
誕生日なのでこういうサービスが受けられる
という通知がきました。

その中にアルバムを作ると送料無料というのがあったので見ると
送料無料より条件の良い、なんと「半額キャンペーンの期間中」
だったので申込をしました。

WS000000.JPG



作り方は簡単で、写真を選べば自動で配置してくれる機能もあり
あッという間に作れました。

PCで作って1〜2週間で送られてきました。


それがすごくかわいいのです!
これが表紙↓

0EE01F74-445B-4293-8882-0C909592DBF8.jpg





中を広げると


2C76D6D7-857D-4AFA-B0BC-F81D45AD7199.jpg





赤ちゃんのころから


E4319979-18EB-408C-8E28-82448DA4C94D.jpg




現在までを振り返ることができます。


8BA71D99-0DE8-404D-BB4D-B10CB1D6688D.jpg

1B4720A7-3617-43F0-95FE-DFB0689BB11E.jpg




こうして並べて見ると、大きくなったなぁ〜黒ハート





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:57| Comment(0) | ねこ

2021年02月03日

1階と2階

1階と2階・・マリ&まお

17E1B733-BBC0-478C-B11F-5D64C9E04199-2.jpg





1階と2階・・まお&レオ

DB098EEC-3DFD-447D-BB30-C5CF7B5CFF5E.jpg





これは、地下?

PXL_20210120_013655770.jpg









そ、そういうふうに使うものではないんですけどね

PXL_20210120_013646910.jpg











LINE_P202123_165754.jpeg

うーん、これも今一つ・・













LINE_P202123_165117.jpeg







人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:40| Comment(0) | ねこ

2020年12月28日

今年もお世話になりました。

年末なので・・

最近の3にゃんのようすです。



なかよく玄関でお出迎えのレオ&まお♡

PXL_20201205_072054385.PORTRAIT.jpg
(いつもこうやって迎えてくれてたアイちんを思い出すな〜涙涙)






かと思えば、

すぐにけんか レオ&まお

PXL_20201124_011026858.PORTRAIT.jpg







席を外せばすぐに机といすを乗っ取る マリ&まお

PXL_20201217_030142400.PORTRAIT.jpg







その後ろで一人、

ベッドからはみだしていることも気にしていないレオ

PXL_20201222_021721196.PORTRAIT.jpg









年賀状を印刷しようとしたら

プリンターに乗って動かない まお

PXL_20201225_062936510.PORTRAIT.jpg







まだ引戸を開けることができない まお

PXL_20201227_065915561.PORTRAIT.jpg
開けてくれよ~あせあせ(飛び散る汗)





今年は悲しいこともあったけれど

3にゃんいてくれて楽しい一年でもありました。

来年もよろしくお願いしますにゃん ^^




人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 11:20| Comment(0) | ねこ

2020年10月23日

レオとまお

まお のお転婆ぶりには、いつも手を焼いていますが

こうして、落ち着いた姿を見ると意外と美人さんかも ♪


00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201007132233638_COVER.jpg








いつもレオにちょっかいを出しては、怒られていますが

気にしにてないもよう。


00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201006161247411_COVER.jpg
めいわくそうなレオ








一緒にいる写真ばかり集めたら

なかよしに見える〜黒ハート



00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201006161342098_COVER.jpg




00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201014152203612_COVER.jpg







人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 13:31| Comment(0) | ねこ

2020年10月22日

マリのハゲは・・

背中に小さいハゲができていたマリちゃんは、

アレルギーの薬を塗ったら傷は良くなりましたが

毛が生えてくるのに時間がかかるので

まだ治ったとは言えません。



00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201009101559177_COVER.jpg




アレルギーの種類がわからないので

食事を変えてみることにしました。



今まで鶏肉と穀物中心だったフードから、

魚&穀物フリーのフードへ変更して、ようすを見てみます。




PXL_20201019_063541144.PORTRAIT-01.COVER.jpg



エネルギーが有り余っている まおに

「カシャカシャぶんぶん」を買ってきたら、


なんとマリちゃんの方が食いついて

大変に気に入ってしまいました。

PXL_20201019_052621844.jpg



一週間でボロボロになってしまったので、

今度はいくつかまとめて買ってきます。




マリちゃんは足が悪くて、あまり運動をしなかったので

これはとてもいいことでした。


PXL_20201019_052706965.MP.jpg


他のにゃんずも気になっていますが、

マリちゃんは渡しません。





そうそう、初めはカシャカシャぶんぶんで遊んだ後は

引き出しに入れてしまっていました。


そうしたら、そのあとレオが引き出しを開けて

取り出して遊んでいました。



勝手に遊んで、ひもが絡まると危ないので

今は簡単には開けられないところにしまっています。

アマゾンのレビューも☆4.5でした。すごい人気ですね!

羽根の動き方とかがすごくいいんですよね。





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 13:56| Comment(0) | ねこ

2020年08月20日

まおの成長

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200603150006762_COVER.jpg

お久しぶりです猫 

まずは、かわいいツーショット♡から






気づけば、

まおの避妊手術も無事終わり、


A077E81F-AA5C-40AC-88DA-363B12E79D31.jpg
貴重な包帯写真・・







恒例のレオのトリミングも終わり、

CCF28E43-7BEE-4C2E-9CA3-AE1CB17C5A77.jpg
お腹がヤバイがく〜(落胆した顔)







00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200622095512626_COVER.jpg
これは2ヵ月前




まおがここにきて、ちょうど5か月です。

早いな~

こんなとこにも上れるようになったし、


00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200612131451823_COVER.jpg






00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200819101223615_COVER.jpg


マリちゃんとは、あいかわらず微妙な関係だけど、

マリちゃんより大きくなったしね・・わーい(嬉しい顔)



もうすっかりこの環境に慣れてきました。

会社の看板猫としても活躍してくれています。

もう、そろそろ見習い返上かな・・





00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200820154911295_COVER.jpg
今日の寝起きのまお♡








人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 15:29| Comment(0) | ねこ

2020年05月20日

馴染んできました。

うちに来て2ヶ月が経ちました。

IMG_0373.jpg


玄関で人が来るのを待っている まおちゃん。





自分の居場所も確保して

この会社の一員という感じになってきました。


IMG_0402.jpg

IMG_0400.jpg







先住にゃんずともなんとかうまくやっています。


IMG_0386.jpg

DSC_0138.JPG






というか・・・

レオ、ほんとうにご苦労様です<(_ _)>






DSC_0038.JPG








人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 15:57| Comment(0) | ねこ

2020年04月06日

新しい仲間


いきなりですが、新しい仲間の紹介です!


s-DSC_0275.jpg


ノルウェージャンの女の子、まおちゃん(6ヶ月)です。
よろしくお願いします。


実は、新しいお仲間を迎えることは考えていなかったのですが、
あまりにも、亡くなったアイちんにそっくりの子に出会ってしまい
これはもう うちに来てもらおうと出会ったその日にお迎えしました。


どのくらい似ているかというと・・・




これが、アイ&レオ 

アイレオ.jpg






そしてこれが、レオ&まお ↓

reo&mao.jpg


まおは、まだまだ顔に幼さが残っているので
大人になると、もっとキリッとした顔立ちになるのではないかと思います。


顔の柄(グレーと茶色の配置)もそっくりなんですよね。



そして、性格もおてんばなのがそっくり。
(おてんばすぎて、ちょっと困っています(;'∀'))


4863.jpg


レオとまおは、
トラブルなくなんとかうまくやれているようですが、
(レオの包容力というか許容量というか
 気にしない性格というか・・その辺りは感心する)



マリは、このおてんば娘におびえて
ちょっとストレスがありそう・・


4838.jpg
(隔離状態のマリ)



大丈夫かな猫






人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:10| Comment(0) | ねこ

2020年02月27日

食べすぎ注意!!



s-DSC_0190.jpg


レオとマリには、亡くなったアイちんの分まで長生きしてほしい。

レオは太りすぎなので(8.9kg)
少しずつでも痩せていけるように、






DSC_0192.JPG


マリはよく吐くので(たぶん早食べしすぎ)、


まずはその辺から改善しようということで

さっそくこれを買ってみました。

IMG_0248.jpg



早食べ防止食器!

使ってみると食べるのに時間がかかっているようで

まあまあいい感じです。


IMG_0215.jpg



IMG_0217.jpg


最初はかなり時間かけて食べてたけど

なれるとだんだん早くなってくる。

いつまで効果があるだろうか・・。



IMG_0222.jpg




マリは、避妊手術の麻酔の後遺症で後ろ足がマヒしているので

リハビリに行くことも検討しています。





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:05| Comment(0) | ねこ

2020年02月13日

猫の慢性腎不全を経験して。

今日は、アイちんの腎不全のことを書きます。
同じ病気になった子の何か情報になればと思います。
人によってはつらい情報もあるかもしれないので、
読みたい方だけ読んでくださいね。


FH000027.JPG


病気がわかったのは、2018年の11月(亡くなる1年2ヶ月前)です。
ごはんが食べにくそうだったので口内炎かと思い、病院に行きました。
その時の検査値で腎臓の数値が悪いことがわかり、
その後、慢性腎不全のステージ3と診断されました。
あえて余命とかは聞きませんでした。

治療は、ずっとしていたのは輸液(ソルラクト)です。
数値が悪いときは毎日で、落ち着いているときは3日に1度でした。

サプリは、イパキチン(リンと老廃物を吸着)、セミントラ(尿蛋白を改善)と
FCVリキッド(鉄分)をとっていました。
これらのおかげで腎臓の数値(BUN,CRE,IP)は比較的ずっと落ち着いていました。
(ちなみにBUN=50〜60mg/dl、CRE≒2、IP≒5)

フードは、いろんな腎臓病用のものを食べましたが、一番食がすすんだのは
ヒルズの腎臓ケアk/dです。

慢性腎不全だとわかってから、3.65kgにまで減っていた体重が
最近は5kg以上にもなっていたので、よい状態なのだろうと楽観視していました。


亡くなった原因は貧血でした。
時々、血液濃度(PCV)が低くなるときがあって、
そのときに造血ホルモン剤(ネスプ)注射をしていました。
これは、何度も注射していると抗体ができるので
なるべくサプリ等で鉄分をとるように考えていきましょうと
獣医さんから言われていました。

亡くなる1日前は前から決まっていた通院の日で、
造血剤の注射をしているのに血液濃度がどんどん下がっていっていたので
これは抗体ができていると考えられると言われました。
数えるとそのときまでに10回ぐらい造血剤の注射をしていました。

その日は造血剤はやめて、ステロイドの注射を打ってもらいました。
これでまたよくなるかもしれないということで
次の通院は1週間後ということになっていました。

数値は悪いものの、アイちんは元気で
毎日普通にごはんを食べて、夕方には散歩に行っていました。
血液濃度(PCV)12.9%で、普通の猫なら歩いたり、食べたりできない状態だと言われました。
でもアイちんは、亡くなる前々日も散歩のときに通りがかりの人に
「いい毛並みだね〜♡」と言って撫でてもらったりしてうれしそうにしていました。


FH010027.JPG


亡くなる前の日まで元気でした。
亡くなるその日の朝、ちょっとだるそうにしていて、その日のお昼ごろに息が苦しそうで
16時から病院の検診時間なので連れていこうと思っていたのですが
14時ごろに亡くなってしまいました。

数日後、病院に報告に行ったら
「やはり抗体ができていて、通院後も血液濃度の下がりが止まらなかったのでしょう。」
「造血剤によって抗体ができたことが原因なら少し悔しいですね。」
と獣医さんに言われました。
「造血剤を打たなければどうなりましたか?」と聞くと
「(こんなに急に逝ってしまうことはなく)もう少しゆるやかだったかもしれません。」と言われました。

初めて造血剤を打ったのは1年前で、その時は食欲もなく、毎日のように嘔吐し元気もありませんでした。
そんな状態が長く続くもの可哀そうです。
最後には、アイちんがもっと悪くなってごはんも余り食べたられなくなって
寝たきりになって・・ということも想像していました。
このことから考えると、私はこの選択でよかったのだと思いました。

亡くなるまで元気でごはんも食べて、毎日大好きな散歩にも行って
みんなに可愛がられて
最後はほんの少しの時間だけ苦しんで
きれいな姿のまま逝って・・
アイちんがそうしたかったのかも・・と思いました。
勝手な思いかもしれないけど、この選択でよかった。
その時その時でできることは全部やれたし、
アイちんも精一杯がんばってくれました。
(通院も点滴もいやだったよね、ありがとうね)


FH000025.JPG


アイちんは天国に旅立ってしまったけれど、
アイちんという猫に出会えたこと、8年間ずっと一緒にいられたこと。
8年間ずっと楽しかったこと。
そして、今でもアイちんは私の心の中にいること。
伝えきれないぐらいのたくさんのありがとう♡の気持ち。

初めての人でも誰にでも愛想がいいアイちんは、会社の看板猫だったので、
アイちんのことを聞いてきたお客さんや業者さんに
亡くなったことを伝えると一緒に泣いてくれたり、
見送るときのお花を買いに行ったら
お花屋さんが買った以上にたくさんお花をくれたり
アイちんは本当にたくさんの人に愛されていたんだなと思います。


IMG_0156-2.jpg


病気はやはり大変だしつらいです。
毎週の通院も大変だし、毎日の点滴や数種類の薬を飲ませることも大変です。
ごはんを食べたか、吐いていないか、おしっこをしたか、元気はあるか
とか心配もつきません。
でも過ぎて見れば、それも楽しかったような気がします。
全部全部楽しい思い出になってしまいました。

アイちんがいなくなってしまったら、どんなにさみしいだろうと
その時が来るのが怖かった。
でも、さみしいだけじゃない、悲しいだけじゃない。
それと引き換えに、とてもとても大切なものをもらった気がします。
アイちんを精一杯愛して、アイちんを精一杯お世話して
本当によかった、そう思えます。

アイちんとかかわっていただいた方、遠くから見守ってくださっている方
本当にありがとうございます。心よりお礼申し上げます。



人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 14:57| Comment(0) | ねこ

2020年02月06日

雪の日

s-DSC_0300.jpg



今日は寒いですね。

雪もちらちらしていました。

こんなに寒い日でも、アイちんがいたら

散歩に行こうというんでしょうね。






そして、あまりにも寒くなって

「アイちん、もう帰ろ」というと

アイちんは、ぷんぷん怒ったように

不満顔で走って帰ってくるんでしょう。。。






1月20日にアイちんは天国に旅立ちました。

工務店の看板猫として、たくさんの人に可愛がられて

とても幸せでした。ありがとうございました。




s-DSC_0315.jpg

アイちん、たくさんの愛をありがとうハートたち(複数ハート)










人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:55| Comment(0) | ねこ

2020年01月07日

あけましておめでとうございますにゃん

WS000001.JPG



看板にゃんず、元気にお正月を迎えました。

今年もよろしくお願いします。



IMG_0091.jpg




1月5日に病院に定期検診にいったアイちんは、

体重か過去最高の5.04sになっていました目



慢性腎不全なので、体重が増えるのはありがたいことですが、

検診に行くたびに体重が増えて、とうとう過去最高の

5kg台になりました。


IMG_0034.jpg




心なしか貫禄が・・





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 00:00| Comment(1) | ねこ

2019年10月08日

寝姿 男子ねこ(レオ)編

前回に引き続き、延々と猫の寝姿を貼っていくブログ



DSC_0091.JPG




DSC_0097.JPG

おっさんぽいな・・



DSC_0101.JPG




DSC_0096.JPG




DSC_0113.JPG





DSC_0103.JPG


レオは一日の中でも

結構、寝場所を変えるよね。

色んな場所から、寝言や小さいうめき声が聞こえて

怖いことがある( ゚Д゚)





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 14:30| Comment(0) | ねこ

寝姿 女子ねこ編

今年は暑い日が長引きましたが、

さすがにもう使わないだろうと

今日、扇風機を掃除して、さあ箱に入れようとしたところ

箱が動かない・・お、重い(゜.゜)


DSC_0109.JPG


と思ったら、アイちんが入っていました。

いつのまに??







で、最近は台風も多く

晴れの国 岡山でも、天気の良くない日が多いので

にゃんずも寝ている時間が増えています。


DSC_0092.JPG

ていきあつってねむいだよ(=‐ω‐=)









DSC_0061.JPG

笑ってる(^^♪



DSC_0064.JPG




DSC_0063.JPG




DSC_0100.JPG




DSC_0108.JPG




DSC_0070.JPG

あっ・・ 起きた (゚∀゚;)





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 14:10| Comment(0) | ねこ

2019年08月28日

こんな場所で寝ています

事務所を塗装していたので、

足場が建ててあります。

IMG_2137.JPG


アイちんの特別散歩コース。


こがお気に入りだったのですが

もう塗装も終わったので月末には足場を解体します。







今日は、アイちんの寝姿特集です。

寝ているときに、照明の光がまぶしいのか

いつもこんな感じで寝ています。

IMG_2142.JPG






ところが、手を置く位置を間違えたのか

こんなことも・・



IMG_2149.JPG

あれ?






いないと思ったら、

お風呂で爆睡していることもあります。



IMG_2151.JPG





声を掛けても

まったく起きる気配なし・・





そして、会社に泊まっているにゃんは・・


s-DSC_0310.jpg





レオはちょうどピッタリのこのカゴが大好き♡



s-DSC_0309.jpg

ZZZ・・






マリはこの椅子が大好き♡



s-DSC_0312.jpg



朝、出社したら

いつも椅子が毛だらけなんですよね^^;






人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 16:41| Comment(0) | ねこ

2019年07月19日

夏仕様 part2

s-DSC_0229.jpg
エレガントな鏡台が似合うアイと・・ 右下にマリが〜目



アイちんの腎不全の数値は落ち着いていて

点滴を3日に一度にしています。

通院も1ヶ月に一度にしてみましょうということで

毎週の病院通いから解放されました。



s-DSC_0232.jpg




こんなに病院に行かないのは

11月の病気がわかったとき以来なので

少し不安な感じもします。


けれど、本人はすこぶる元気なので

大丈夫なのかな (^.^)




いつも通り、サマーカットもしました。

DSC_0279.JPG



DSC_0280.JPG

しっぽがかわいいにゃん♪






一足先にカットしたレオは、

少し毛がのびてきたかな・・


s-DSC_0227.jpg





最近、結構 暑いんだけど晴れ

しまおうと思っていた「ちぐら」に

まだ入ってたりする







IMG_2128.JPG

え?さむいの?






マリは・・

s-DSC_0270.jpg




捨てようと思っていたダンボール箱に

入ってたりする 笑




人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 14:45| Comment(0) | ねこ

2019年06月18日

夏仕様

s-DSC_0202.jpg


今日もアイ&レオ、ツーショットからの〜







10054620230076.jpg




レオのサマーカット目


変身しました〜





ところが、数週間前から

レオが時々、咳をしていて

それで病院にいきました。



レントゲンをとってもらって

それでもわかりにくくて、

アレルギーか喘息か、ということで

両方の薬を処方してもらいました。



薬はチュールに混ぜて食べるので(獣医さん許可済)

レオは食べ物に目がないから

薬を飲ませるのは簡単だだろうと

高を括っていましたが・・


それが、薬を混ぜたチュールは舐めないし

好きな缶詰に混ぜてもダメでした。

そんなに敏感だったなんて・・・


s-DSC_0213.jpg




で、結局、錠剤をすごく細かくなるまで砕いて

それをチュールと缶詰に混ぜたものを

少しずつ、いつも食べているカリカリに混ぜる

ということで食べてくれるようになりました。



既にアイちんにも毎日3種類の薬を飲ませているので

アイ&レオに薬を飲ませるだけで

結構大変になってしまいましたふらふら


2週間飲ませるとだいぶ落ち着いてきたので

あと2週間ぐらいで薬から解放されそうです。

(というかされるといいな、という希望黒ハート





s-DSC_0217.jpg



マリは背中がベトベトなので

ペットサロンに初めてのシャンプーにいきます。

大丈夫かな〜



人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 14:55| Comment(0) | ねこ

2019年05月28日

貧血対策

IMG_1979.JPG


今日はアイちん、レオのツーショットから。



取付予定のキッチンを置いているのですが

自社工事はどうしても後回しになり、

なかなか工事ができなくて

キッチンの仮置き場は、猫の憩いの場になってしまいました。







IMG_1991.JPG



アイちんの腎不全の症状は落ち着いて

3か月間 毎日していた点滴を、

連休明けから、2日に1度に減らすことができています。



ただ腎不全の方はいいのですが、

貧血と診断され

何度か造血剤の注射を打ってもらっていましたが

注射を続けていると効かなくなるそうで

サプリメントを取ることにしました。


IMG_1993.JPG



こちらを 0.5mg×2回を毎日服用しましたが効果がなく、

今、量を倍に増やして飲んでみているところです。






さて、他のにゃんは・・・

IMG_1976.JPG








IMG_1992.JPG




あいかわらずマイペースです。





人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 11:53| Comment(0) | ねこ

2019年04月25日

アイちん、誕生日おめでとう!


アイちん、元気に8才の誕生日を迎えることができました。

慢性腎不全という病気のことがなければ、

8才の誕生日はただの通過点だったかもしれません。



11-06-15_009-1.jpg
生後3か月ぐらいのアイちん





今は、毎日毎日がありがたいと思うし、

誕生日はなおのことうれしく思います♡




2019-04-17 12.06.04.jpg
窓越しに桜を愛でるアイちん





今は腎臓の数値も落ち着いていて、

毎週通っていた病院も、2週間に1度でよくなり、

もっと間隔をあけても大丈夫かな、

というところまでになりました。



次回、連休明けに病院に行って数値が安定していれば

点滴の回数を減らしていこうか

と獣医さんと相談しています。



IMG_5972.JPG
点滴はきらいにゃのだ゛(`ヘ´#)










おまけ画像

9AB4703B-507C-46D9-B8DC-BC5BA22E9E7D.jpg
アイ&レオ♡つーしょっと








人気ブログランキングへ
posted by ヤスハラ(*^_^*) at 11:28| Comment(0) | ねこ