最近のアイちん、元気です。
腎臓の数値もだんだん良くなって
目標としていたリンの数値が、
ついに標準値内に入りました(*゚▽゚)/゚・:*
「イパキチン」を摂取し始めて
1瓶(というんでしょうか)、60gを
摂取したところで標準値になりました。
点滴も「ソルアセトF」に変えてよりよくなったと思います。
腎不全がわかってからは4.5ヶ月です。
自分のメモ用に簡単に作っているので、見にくいですが
黄色が体重の変化で、徐々に上がっています。
今は4.0kgです。(元々は4.5kgありました)
右の緑色の手書き文字が標準値なので、
今回リンは4.9mg/dlで標準値に入りました。
一番悪い時(15mg/dl)から比べると
よくぞここまで良くなってくれたなと
感慨深いです。
アイちんも痛い点滴を 毎日耐えてがんばりました。
このぐらいでリンの数値が安定してくれて
点滴の回数が少しでも減らせていけますように m(゚- ゚ )
と願うばかりです。